
『Voice Tube』はスマホ、PCで動画を見ながら英語を学べる英語学習アプリです。
すきな動画を選んで、繰り返し練習することで英語の聞き取りや発音の学習ができます。
公式サイトはこちら。
-
-
【スマホで英語独学!】英語がわかれば世界が広がる!スマホアプリ9選
そんな方におすすめのいつでもどこでも好きなタイミングで英語を独学で勉強できるスマホアプリを紹介します。 スマホで英語独学できるおすすめアプリ紹介 スマホで英語が勉強できれば、場所を選ばずに学習可能です ...
続きを見る
『Voice Tube』の特徴、おすすめポイント

『Voice Tube』は英語の動画やアニメ、ニュースなどの会話の中から、英語の和訳を見ながら英会話を聞いたり発音を確認したりして、英語を学習していきます。
実際に使われる英会話が学習できるので、将来的に海外に行きたいと考えている方や、英会話を学びたい方におすすめの学習プログラムです。
『Voice Tube』のおすすめなポイントや特徴について解説していきます。
『Voice Tube』のおすすめポイント
- 映画やドラマの動画を見ながら、英語学習ができるので楽しく英会話が学べる。
- 映画やドラマ、ニュースなどで実際に使われている英語が学習できるので、実用性がある英会話を学べる。
- 英会話の内容によって学習の難易度が表示されるので、自分のレベルにあった学習内容を選択できる。
『Voice Tube』はこんな方におすすめ
- 将来的に海外に行きたいと考えている方
- 英会話を重点に学習したい方
- 英会話スクールに通う時間がとれない方、一人で気楽に英会話学習したい方
こんな方は他のプログラムの方が良いかも
初心者の方や一から英語を学びたい方は、『Voice Tube』の問題は長文だったりするので難しく感じるかもしれません。
簡単な英語から学習できる『Duolingo』や、英単語を集中して学習できる『mikan』がおすすめです。
おすすめポイントの解説

おすすめポイント1
映画やドラマの動画を見ながら、英語学習ができるので楽しく英会話が学べる。
アニメでは『アナ雪』『魔女の宅急便』、映画ではなどのセリフの中から出題されるので、好きなシーンがあったらより楽しく英語が学習できます。
結構ディズニーアニメの量が多いです。見たことがある動画が多いので、勉強がはかどる感じです。
映画もアニメほど量は多くないですが、『チャーリーとチョコレート工場』や『トップガン』など、有名どころからの出題もあります。
おすすめポイント2
映画やドラマ、ニュースなどで実際に使われている英語が学習できるので、実用性がある英会話を学べる。
英語が聞き取れなかったら、何回も聞くことができるので重点的に学習できるし、知らない英単語がある場合は、英単語をタップすると辞書が表示されます。いちいち英単語を調べる必要もないし、単語自体の発音も確認できるので、無駄なく学習できる感じです。
また、英単語から他の例文にもとぶことができるので、深堀して意味や使い方、フレーズを確認できます。
おすすめポイント3
英会話の内容によって学習の難易度が表示されるので、自分のレベルにあった学習内容を選択できる。


それぞれの動画に『A2初級』や『B1中級』など、英文の難易度が表示されているので自分の英語レベルにあった動画を選択できます。
また『エンタメ』や『ビジネス』、『TOEIC』などカテゴリー別に動画が検索できます。
まとめ

『Voice Tube』は映画やドラマ、ニュースの動画を和訳を見ながら英会話や発音、リスニングの英語学習ができるので、ネイティブな英会話を学習したい方や、リスニング力を高めたい方に特におすすめのアプリです。また、動画の真似をして練習することでスピーキングの練習にもなります。
また、英文と和訳が同時に表示されるので『見て』『聞いて』『話す』練習が同時にできます。
わからない英語は、単語をタップすると『意味や発音の解説が表示されたり、他の例文を見ることができる』など、ふかぼりした学習もできる便利な機能も付いています。
楽しく英語学習ができるアプリです。ぜひ皆さんも『Voice Tube』を使ってみてください。
-
-
【スマホで英語独学!】英語がわかれば世界が広がる!スマホアプリ9選
そんな方におすすめのいつでもどこでも好きなタイミングで英語を独学で勉強できるスマホアプリを紹介します。 スマホで英語独学できるおすすめアプリ紹介 スマホで英語が勉強できれば、場所を選ばずに学習可能です ...
続きを見る